【ヘアアレンジで見る】入園式・卒園式におすすめのママの髪型
すっかり定番になった「くるりんぱ」を使うとロングでもガーリーな後ろ姿になります。
トップは逆毛でボリュームアップ、毛先はカールで女性らしく。
ウェービーな髪をゆるっと「ローポニー」にするのもとってもオシャレ。
トップボリュームやおくれ毛の出し方でニュアンスをつけて。
ねじったり編み込んだ髪をサイドでくるっと留める「シニョン」スタイルも入園式・卒園式にはおすすめ。
慣れれば自分でセットできるお手軽ヘアアレンジです。
くるりんぱ×シニヨンのまとめ髪スタイルはおくれ毛のバランスがポイント。
ロングの人こそ「おくれ毛バランス」を計算すれば、セクシーで女性らしいポイントがすぐに作れます。
ミディアムでもできる素敵な「くるりんぱスタイル」。
トップのボリュームやおくれ毛の出し方を計算しながらざっくりと“くるりんぱ”するのがポイント。
ミディアム・ボブのママにおすすめなのがこんなハーフアップアレンジ。
ひとつ結んで周りの髪をねじり留めしていくだけで作れるオシャレヘアです。
入園式・卒園式のママの髪に付けたいヘアアクセサリー
流行の「フェザーバレッタ」はアクセントに最適
最近で1番のトレンドと言える「フェザーバレッタ」は入園式や卒園式の場でも髪を素敵に演出してくれます。
髪をくるっとまとめ、髪の中心につければ大人かわいいママスタイルが完成。
シンプルポニーも「コーム×ピン」の重ねづけでよそ行きの髪に
バタバタと時間が無い時はこんな風にざっくりポニーでアクセをポイントにするのもアリです。
トレンドのコームやピンの重ねづけをするだけでサイドの見た目がとっても華やかに。
「リボンモチーフのヘアゴム×編み込み」なら結っただけでもしっかりオシャレ
ブラウン系ロングのママにはこんな大人ガーリーな髪型もおすすめ。
線は細めに、女性らしい編み込みやリボンアクセで簡単オシャレヘアができちゃいます。
楕円形のヘアアクセならロングヘアのセンターポイントに
出典:instagram.com
ヘアゴムの先にこんな楕円形のアクセが付いたタイプは、ロングヘアをバランスよく見せてくれます。
ピアスはゴールド×パールモチーフがシンプルでお洒落
耳元にゴールドの輝きやパールの美しさがあると、それだけで華やかな雰囲気になります。
主張し過ぎないように小さめサイズがおすすめ。
ネイビーの「リボンバレッタ」で簡単に上品さをプラス
リボン系アイテムはママにとっても鉄板のアイテム。
軽く巻いてざっくり結んだだけでもネイビーの「リボンバレッタ」で留めるだけで清楚な雰囲気になります。
「入園式・卒園式におすすめのママの髪型」
さて、お気に入りの髪型は見つかりましたか?
服装と同じように、ヘアスタイルも大きくハズさなければ問題ありません。
なにより“いいバランス”をとるよう心がければ自然とおさまりがよく見えます。
髪色がやや明るいならヘアアクセや過度なカールは避け、編み込んだりワンカールでおろしたり。
落ち着いた雰囲気の髪やメイクなら多少アクセサリーや服装で可愛い遊びポイントがあっても嫌味になりません。
入園式も卒園式もたった一度しかありませんから、親子で後悔しないヘア・ファッションを見つけてハレの舞台を楽しみましょう♪
男の子の入園式・卒園式コーデはこちらの記事→『入園式・卒園式で着せたいおしゃれキッズコーデ【男の子編】』
セレモニーに着ていく服装はこちらの記事です→『入園式・卒園式で着るママの服装はコレで決まり!スーツやワンピのコーデまとめ』
春夏の親子コーデ記事はこちらです→『春夏に着たい!お揃い親子コーディネートまとめ【ママ編】』
出典:instagram.com