いっぱい遊んでバイ菌だらけなのに手洗いをなかなかしてくれない子供たち。
每日のことですからママ・パパにとってはとっても心配ですよね。
そんな悩みを解決してくれるアイデア商品がシャチハタの「おててポン」。
子供が楽しみながら進んで手洗いできるシャチハタ「おててポン」に注目です!
シャチハタの「おててポン」とは?
正式な商品名は「手洗い練習スタンプ おててポン」で、手軽に使えるハンコが有名なシャチハタが作った手洗い用スタンプのこと。
子供たちが楽しみながら手洗いが上手になる練習ができるように開発された“手洗い練習スタンプ”なんです。
外遊びが大好きな子供の手はバイ菌だらけです。でも子供はお家に帰ってきてからの手洗いが苦手。
習慣のせいか、手洗いにかける時間が15秒以下と短時間の人は7割以上にものぼるそうです。
これでは菌による感染や食中毒なども心配ですよね。
「おててポン」を使うと、手のひらにバイ菌のスタンプが押されます。このバイ菌スタンプはしっかり手洗いすると消える、という仕組み。
悪者のバイ菌スタンプが消えていく過程が子供にとっては楽しく、ついつい進んでしっかり手洗いしてしまうというわけです。
每日繰り返していく内にしっかり洗うことが習慣になることも期待できます。まさに画期的なアイデア商品ですね!
「手洗い練習スタンプ おててポン」の使い方3ステップ
1.おててにスタンプする
キャップを開けて乾いた手のひらにスタンプしてください。
※水で濡れた手や砂などがついた手にはスタンプしないでください。
2.石けんで約30秒洗う
手に付いた印影がキレイに消えるまで、市販の石けんを使用してしっかりと手を洗ってください。
※インキには石けん成分は含まれておりません。※手にスタンプした後は早めに石けんで洗い落してください。
※スタンプしてから30秒以上時間がたつと印影が落ちにくくなりますのでご注意ください。
3.手洗い完了!
手に付いた印影が消えたことを確認し、充分に水で洗い流してください。
ご使用後はキャップをしっかり閉めて保管してください。
とにかく簡単で遊び感覚で手洗いができちゃいますね。しかもこのスタンプのインクには食用色素が使われていて、安全性にも十分配慮されています。
「おててポン」を動画でも確認!
出典:youtube.com
動画だとさらにイメージしやすいですね。確かにこれなら子供が進んで手洗いしてくれそうです。
シャチハタ「おててポン」商品詳細
商品名:手洗い練習スタンプ おててポン
ボディー色:ブルー、ピンク
品番:ZHT-A1/H-01(ブルー)、ZHT-A2/H-02(ピンク)
価格:¥500+消費税
購入はシヤチハタ商品取扱販売店や大手ネット通販サイトでも可能です。
まとめ
出典:amazon.co.jp
さて、いかがでしたでしょうか?
印鑑で有名な会社が子供用にとってもおもしろい商品をリリースしてくれました。
アイデアが素晴らしいですが、その実用性は多くのママ・パパにとって嬉しいかぎり。
「悪いバイ菌をやっつけるぞ!」という感覚で子供が自然に手洗いを身につけるきっかけになりそうです。
1000回前後も繰り返し使えますからコスパも悪くありません。
每日の手洗いが苦手なお子さんがいるご家庭は「おててポン」を使ってみてはいかがでしょうか?