食感も味も本格的なこどもおやつ3レシピ
子供たちの毎日のおやつは手作りにこだわりたいところですが、バリエーションを増やすのも一苦労。
そんな時は管理栄養士さんが作ったおやつレシピがおすすめです。
今回はクッキーやケーキなどの難しいおやつでも作れちゃうレシピを3つご紹介します!
目次
- 「強力粉でざくざくはちみつクッキー」
- 「バナナバームクーヘン」
- 「パインケーキ」
1.「強力粉でざくざくはちみつクッキー」
出典:管理栄養士&幼児食アドバイザー chii’s kitchen
材料(天板1枚分)
⚫︎強力粉 80g⚫︎片栗粉 20g⚫︎バター 50g⚫︎はちみつ 25g作り方 1.バターは溶かしておく。2.ビニール袋に強力粉、片栗粉を入れてシャカシャカと振る。3.はちみつを加えてシャカシャカ振る。4.バターを加えてひとかたまりにする。5.3mmくらいの厚さに伸ばし、型抜きする。(生地が柔らかいので、丸めて潰すのでもOK)6.180℃に温めたオーブンで20分くらい焼く。
2.「バナナバームクーヘン」
出典:管理栄養士&幼児食アドバイザー chii’s kitchen
材料 ⚫︎バナナ 100g⚫︎砂糖 10g⚫︎卵 1個⚫︎オリーブオイル 20g⚫︎ベーキングパウダー 5g⚫︎薄力粉 100g⚫︎牛乳 60cc⚫︎バター 5g作り方 1.ボウルにバナナを入れてフォークなどで潰す。2.砂糖、卵、オリーブオイルを加えてすり混ぜる。3.ベーキングパウダーと薄力粉を加えて混ぜる。4.牛乳を少しずつ加えながら混ぜる。5.フライパンにバターを熱し、生地を薄く伸ばして焼く。6.焼き目が付いたらひっくり返し、上に生地を薄く伸ばしながら乗せる。7.ひっくり返す、生地を乗せるを繰り返してすべての生地を焼く。8.焼き上がったバームクーヘンを冷まし、好きな形にカットする。
3.「パインケーキ」
出典:管理栄養士&幼児食アドバイザー chii’s kitchen
材料(小さめパウンド型1つ分) ⚫︎プレーンヨーグルト 80g⚫︎砂糖 大さじ1⚫︎バター 25g⚫︎パインの缶詰シロップ 大さじ1〜2⚫︎パインの缶詰 輪切り5枚⚫︎ベーキングパウダー 5g⚫︎薄力粉 100g作り方 1.バターは溶かしておく。2.パインの缶詰は2枚分を刻み、3枚分は半分に切る。3.ボウルにプレーンヨーグルト、砂糖、バター、シロップを入れて混ぜる。4.刻んだパインを加えて混ぜる。5.ベーキングパウダーと薄力粉を振るいながら加え、さっくりと混ぜる。6.型に流し込み、上から落として空気を抜く。7.180℃に温めたオーブンで30分くらい焼く。
まとめ
バウムクーヘンやケーキなどは自宅で作るのが難しいおやつレシピ。
お母さんの手作りで出てきたら子供たちも大喜び!
おやつバリエーションを広げようと思っていた方は今回の3レシピにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?