「管理栄養士のおすすめレシピ36」妊娠中に加えたい副菜3選

マタニティママにおすすめの栄養たっぷり副菜レシピ

妊娠中の栄養管理は毎日のことなので、どうしてもメインのおかずはかぶりがち。

たくさん栄養を摂りたい気持ちはあるのにバランスが不安になっちゃいますよね。

今回はマタニティママにおすすめの栄養たっぷりで変化をつけやすい副菜レシピを3つご紹介します。

 

目次

  1. 「ブロッコリーとパプリカのナムル」
  2. 「アボカドキムチ」
  3. 「きゅうりとしめじのマヨつゆ和え」

 

1.「ブロッコリーとパプリカのナムル」

ブロッコリーとパプリカのナムル

出典:管理栄養士&幼児食アドバイザー chii’s kitchen

チューリップオレンジ材料(2人分)チューリップオレンジ
 
⚫︎ブロッコリー          70g
⚫︎パプリカ                 70g
⚫︎しめじ                    1/3パック
⚫︎鶏ガラスープの素    小さじ1/2
⚫︎ごま油                     小さじ1
⚫︎塩                             少々
 
チューリップピンク作り方チューリップピンク
1.ブロッコリーは食べやすい大きさに切り、沸騰したばかりでお湯で茹でる。
2.パプリカは乱切りにし、電子レンジで1分半ほど加熱する。
3.ボウルに鶏ガラスープの素、ごま油、塩を入れて混ぜ、水気を拭き取ったブロッコリーとパプリカを加えて和える。

 

2.「アボカドキムチ」

アボカドキムチ

出典:管理栄養士&幼児食アドバイザー chii’s kitchen

チューリップオレンジ材料(2〜3人分)チューリップオレンジ
⚫︎アボカド          1個
⚫︎キムチ              45g
⚫︎ごま油              小さじ1
⚫︎白ごま
 
チューリップピンク作り方チューリップピンク
1.アボカドは皮をむき、サイコロ状にする。
2.ボウルにアボカド、キムチ、ごま油を和える。
3.お皿に盛り、白ごまをかける。

 

3.「きゅうりとしめじのマヨつゆ和え」

きゅうりとしめじのマヨつゆ和え

出典:管理栄養士&幼児食アドバイザー chii’s kitchen

チューリップオレンジ材料(2人分)チューリップオレンジ
⚫︎きゅうり         2本
⚫︎しめじ             1/2パック
⚫︎マヨネーズ      大さじ1.5
⚫︎めんつゆ          小さじ1
⚫︎いりごま          少々
 
チューリップピンク作り方チューリップピンク
1.きゅうりは薄切りにし、塩を振ってしばらく置く。
2.しめじは石づきを切り落とし、ほぐしてから電子レンジで加熱し、水分をふき取る。
3.きゅうりの水気をよく絞る。
4.マヨネーズとめんつゆをよく混ぜる。
5.ボウルにきゅうり、しめじ、マヨつゆを加えて和える。
6.器に盛り付け、いりごまを振る。

 

まとめ

メインには入っていない食材を簡単に食べられる副菜レシピはいくつあっても困りません。

食べたいものは体調や気分によって変わりますから幅広いレシピをおさえておくといつでも好みの料理が健康的に食べられます。

ぜひ今回の副菜レシピでマタニティ期の栄養バランスを整えてみてはいかがでしょうか?

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ページ上部へ戻る