出典:wear.jp
2017年春夏も可愛いUNIQLOのアイテムはぜひ親子おそろいで着こなしたいところ。
UNIQLOはインナーからシャツ、ブルゾンなどペアルックしやすい服は多いもののオシャレに合わせるのが難しく感じてしまいます。
そこで、シンプルでも可愛いく着られる春夏UNIQLO親子コーディネートを厳選してご紹介します!
【UNIQLO】春夏おすすめ!ユニクロ親子ペアルックコーディネート7選
ギンガムチェックシャツでと細身デニムで着こなす春夏シンプルコーデ
出典:wear.jp
春夏らしいさわやかさを出してくれるユニクロのギンガムチェックシャツは親子で1枚は持っておきたい定番アイテム。
やや丈が長めのタイプを選んだらデニムは細身を選んでスッキリと。
CONVERSEジャックパーセルは白、インナーは黒で引き締めると好バランスです。
「トレンチ×UNIQLOパーカー×ギンガムチェック」の最強オシャレな親子コーデ
出典:wear.jp
春のライトアウター代表格トレンチコートは重ね着で差のつくアイテム。
カジュアルにいくならグレーパーカーをはさみつつ、インナーにギンガムチェックにして柄を入れるとスタイリッシュ。
パンツインでスッキリさせたら、白ソックスやトレンドのスポーツキャップでアクセントをプラス。
グレー×白×黒×赤でプチプラ可愛いミニマルスタイリッシュコーデ
出典:wear.jp
ロング丈の白シャツもグレーパーカーもUNIQLO、黒スキニーはZARAでファストファッションを上手に着こなしてます。
グラデ系のモノトーンではさみしいので足元に流行の赤コンバースを入れます。
ニットキャップやバックパックでスポーティーカジュアルなテイストに仕上げれば、お出かけにぴったりなアクティブコーデができちゃいます。
上下UNIQLO!「ミリタリーシャツ×切りっぱなしデニム」の春夏親子コーデ
出典:wear.jp
トレンドのミリタリーシャツも淡いブルーの切りっぱなしデニムもユニクロ。
主役のアイテム以外はすべてブラックで統一すると上級者っぽくこなれて見えます。
子供にも似合うハッキリした色使いは親子のペアルックコーデにおすすめです。
「UNIQLOプリーツスカート×MA-1」のトレンド最旬親子コーデ
出典:wear.jp
もはや大定番となったブルゾンアウター「MA-1(エムエーワン)」は、ユニクロやGUで安く手に入るマストバイアイテム。
メンズライクなライトアウターにはプリーツスカートをあわせ、真逆のガーリーテイストをプラス。
キッズの服はGUや西松屋を上手に使うとプチプラで親子おそろいコーディネートが作れます。
タータンチェックストールがポイント!Gジャン×プリーツスカート親子コーデ
出典:wear.jp
黒のプリーツスカートには黒のUNIQLOタートルネックをオン。
ソックスまで黒でおさえつつ、Gジャンと赤のタータンチェックストールでポイントを加えます。
親子でお団子ヘアが似合うシンプルでオシャレな春夏コーデです。
「ベージュ×赤×黒」でモダンレトロに彩るトレンチ親子コーデ
出典:wear.jp
ベージュトレンチの差し色には赤がおすすめ。黒でボトムやスカートを引き締めると色バランスが整います。
無地で配色は究極にシンプルですが、ソックスで挿し込んだ白が技ありテクニック。
ボーラーハットやハードなレースアップブーツを入れることでオシャレさんな親子コーデに仕上がっています。
「春夏ユニクロ親子ペアルックコーディネート」まとめ
出典:wear.jp
さて、ユニクロのアイテムを使った春夏コーデをたくさんご紹介してきました。
定番のアイテムを使いながらも今っぽくこなれ感たっぷりのコーディネートばかりでした。
どこかに色を入れたり、柄を入れたりするとシンプルベースの着こなしでもバランスが取りやすくなります。
成長の早い子供と親子おそろいコーデを楽しめる時間はかけがえのないものです。
安く賢くオシャレにユニクロで春夏ペアルックコーデを楽しんでみてはいかがでしょうか?
★UNIQLO関連記事★
『パパ×ボーダー!親子で楽しむUNIQLO春夏コーディネート集』